定例委員会の開催状況(暫定版)

 

※ この暫定版は、令和7年5月29日現在でとりまとめたものであり、後日、出席者の発言等を含む議事概要がまとまり次第、それに差し替えます。

 

第1 日 時 令和7年5月29日(木)

午前1000分 〜 午前11時05分

 

場 所 国家公安委員会室

 

第2 出席者 宮崎、竹部、野村、秋吉、相星各委員

楠長官、太刀川次長、森元官房長、檜垣生活安全局長、谷刑事局長、早川交通局長、筒井警備局長、逢坂サイバー警察局長、飯濱技術総括審議官

若田審議官(犯罪被害者等施策担当)

 

第3 議 事

 1 議題事項

(1)犯罪被害者等給付金の審査請求事案の裁決について

犯罪被害者等給付金の審査請求事案の裁決について説明があり、原案どおり決裁した。

 

 (2)人事案件について

    人事案件について説明があり、原案どおり決裁した。

 

 (3)六代目山口組、稲川会、住吉会、五代目工藤會及び旭琉會の指定の確認について

    六代目山口組、稲川会、住吉会、五代目工藤會及び旭琉會の指定の確認について説明があり、原案どおり決裁した。

 

2 報告事項

(1)国会の状況について

国会の状況について報告があった。

 

(2)天皇御一家の沖縄県行幸啓(沖縄国際海洋博覧会50周年記念事業企画展御覧等)に伴う警衛について

    天皇御一家の沖縄県行幸啓(沖縄国際海洋博覧会50周年記念事業企画展御覧等)に伴う警衛について報告があった。