定例委員会の開催状況(暫定版)

 

※ この暫定版は、令和7年9月11日現在でとりまとめたものであり、後日、出席者の発言等を含む議事概要がまとまり次第、それに差し替えます。

 

第1 日 時 令和7年9月11日(木)

午前1000分 〜 午前10時30分

 

場 所 国家公安委員会室

 

第2 出席者 宮崎委員、野村、秋吉、相星各委員

楠長官、太刀川次長、森元官房長、山田生活安全局長、谷刑事局長、早川交通局長、筒井警備局長、飯濱技術総括審議官

小野寺審議官(サイバー警察局担当)

 

第3 議 事

 1 議題事項

(1)「インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律施行規則の一部を改正する規則案」に対する意見の募集について

「インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律施行規則の一部を改正する規則案」に対する意見の募集について説明があり、原案どおり決裁した。

 

2 報告事項

(1)「金融サービスを悪用したマネー・ローンダリングへの対策に関する懇談会」の開催について

「金融サービスを悪用したマネー・ローンダリングへの対策に関する懇談会」の開催について報告があった。

 

(2)令和7年秋の全国交通安全運動の実施について

   令和7年秋の全国交通安全運動の実施について報告があった。

 

(3)天皇皇后両陛下の長崎県行幸啓(第40回国民文化祭御臨場等)に伴う警衛について

    天皇皇后両陛下の長崎県行幸啓(第40回国民文化祭御臨場等)に伴う警衛について報告があった。